※動画内の感想は主観によるものです。
また、現在のセッションと異なる場合がございます。

  

ご視聴ありがとうございました!

3本の動画を見ていただいて、本当にありがとうございます!

3日目の動画はいかがでしたでしょうか?

 

 

動画を見て、質問・疑問があれば気軽にLINEで送ってくださいね。
今後の配信や、個別トークでお答えしていきます。

感想なども送っていただけるとウレシイです♪

 

 

動画を見て、ファーストセッションを受けてみたいと思われた方はこちら

 

\10名限定 120分無料/

《ファーストセッションは》

現在の自分を知り、過去を断ち切るための第一歩になります。

 

セッションと言っても、感じたこと、考えていること、思ったことなどをそのまま話していただくだけですので、なんの心配もいりません。

 

言葉に詰まったり、感情が先に出て言葉にならないこともあると思いますが、
ご自分のペースで話されて大丈夫です。
上手く話そうとしなくてもいいんです。

そのために120分と長めの時間をご用意しています。

 

また、
セッションは動画でお話しした6ステップを基本にお聞きしていくので、参考になさってくださいね。

 

もし、あなたが気にはなるけど「ファーストセッション」を受けることを悩んでいるとしたら
怖いどうせ~という気持ちがあるのかもしれませんね。

 

その「怖い」は脳の正常なシステムなんです。

1話でもお話ししましたが、人間は変わりたいと強く思っていても、

ホメオスタシス(恒常性維持機能)という脳の機能によって、現状維持を選ぶようにできています。

自分を変えたいとき、新しい挑戦をしたいとき、残念なことにホメオスタシスは足加瀬となります。

そんな時、挑戦を続けている成功者はどうしているのか。

✔「エイ!ヤー!」で飛び込む

✔ 失敗は無いと知っている

✔どうせ人生はうまくいくと信じているのです。

 

あなたもエイ!ヤー!で飛び込んでみてください。

「どうせ~」

「どうせ変わらない」
「どうせうまくいかない」
「どうせ無理」
「どうせ信じても裏切られる」

色々出てきますよね。
これらも全て、1話でお話ししたように、あなたが幼少期に身につけた防衛反応なんです。

自分の命や居場所を守るために必要だった反応なんです。

この反応をずっと持ち続けていたいですか?
それとも、手放して自分の可能性を信じてみますか?

 

 

 

  生きづらさから解放されたあなたで望む未来に生きてほしい

♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ 

きれいごとに聞こえますか?

本心なんです。

 

自分が周りを優先し続け、正解を探して毎日とても疲れ

 そんな生活を送っていた40歳の時に卵巣がんの宣告をされ

そんな中思ったことは、

このまま、自分をないものにしたまま死にたくない!という思いがあったからです。

 

ですので「ファーストセッション」が

対人関係が疲れる、自信がない自分が嫌いなどの

自分にしかわからない生きづらさで悩んでいる方に、

「初めて軽やかに本当の自分で生きる人生」

のきっかけになることを願っています。

 

水野 きみえ

 

 

\10名限定 120分無料/

Copyright kimie mizuno all rights reserved